0551-22-0550 facebook instagram LINE
   

ニッコリ矯正歯科クリニック
BLOG

Eラインとは?矯正で改善できる?

【山梨県韮崎市の矯正歯科専門医が解説】

美容に関心のある方は、「E(イー)ライン」という言葉をよく見聞きすることかと思います。横顔の美しさの指標となるラインであり、一般の人でも比較的かんたんに判断することができます。今回はそんなEラインと矯正治療との関連について、山梨県韮崎市のニッコリ矯正歯科クリニックがわかりやすく解説します。

Eラインの定義・基準について

Eラインは、鏡でご自身の横顔を見ることでセルフチェックできます。鼻の先と顎の先を1本の線で結んだものがEラインで、人差し指をかざすだけでも大まかに確認することが可能です。Eラインは、人種によっても理想的な状態が異なるのですが、日本人の場合は、唇がやや内側に入っているくらいが美しいとみなされます。唇がこのラインを超えていると出っ歯や口ゴボといった歯並び・噛み合わせの異常が背景にあると推測できます。

矯正治療でのEラインの調べ方

上述した方法は、あくまで簡便なセルフチェックの方法であり、矯正歯科治療では横顔のレントゲンや写真撮影を行った上で、精密に診査します。その結果、出っ歯や口ゴボの根本的な原因も判明することでしょう。

Eラインは矯正治療で改善できます

Eラインのような顔貌に直接的な影響を与えている要素は、美容整形でなければ改善が難しそうなものですが、矯正治療でも改善が可能です。例えば、上の前歯が前方に傾いていることで口元が突出し、唇がEラインの外側にはみ出してしまっているようなケースでは「上顎前突(じょうがくぜんとつ)」の治療を行うことでEラインの問題も改善されます。ただし、骨格的な問題に由来する歯並び・噛み合わせの異常に関しては、マウスピース矯正やワイヤー矯正といった「歯列矯正」のみで改善できないことも多いため、その点はご注意ください。

ちなみに、山梨県韮崎市のニッコリ矯正歯科クリニックでは、Eラインの改善も踏まえた歯列矯正を得意としておりますので、口元の突出感などを解消したいという方は、いつでもお気軽にご相談ください。

まとめ

今回は、横顔の美しさの指標である「Eライン」について、山梨県韮崎市のニッコリ矯正歯科クリニックが解説しました。ご自身のEラインで気になる点があれば、お気軽にご連絡ください。当院は「日本矯正歯科学会認定医」がカウンセリングから実際の矯正治療までを担当いたします。

 

山梨県韮崎市の矯正歯科【ニッコリ矯正歯科】矯正歯科専門

日付:   カテゴリ:院長ブログ

その他記事一覧

矯正治療メニューTreatment Menu

  • 小児矯正(子どもの矯正)

  • 表側矯正

  • 裏側矯正(舌側矯正)

  • 部分矯正(MTM)

  • マウスピース型
    矯正装置
    (インビザライン)

  • 歯科矯正用
    アンカー
    スクリュー

矯正治療について

山梨県韮崎市の矯正歯科

BACK TO TOP